《メディカル向け》ハレの日メニューをもっと楽しく!!“食「らく」9月号”
 9/15(月)は 敬老の日 です。
敬老の日の起源は、兵庫県の一村長が「お年寄りを敬い、お年寄りの経験と知恵を生かした農村作り」を目的として作られました。
 その後、国民の祝日として、9月の第3月曜日が「敬老の日」と定められたそうです。
そんな敬老の日にオススメ商品をご紹介致します!
炊き込むだけで、手軽に赤飯が出来上がる♪
 “レトルト D-赤飯” 

『彩り』や『型』で、見た目を楽しくしませんか?
“飾り人参(もみじ)” 
 
“錦糸五目焼売”

デザートはコレで決まり!!
慶事やイベント食の際に最適な商品です♪
上用饅頭(白)・上用饅頭(紅)

この他にも、期間限定のお買い得商品をご紹介!
詳しくは紙面で!!
投稿日:2014年9月1日

          

